
結婚相談所は個人と支社が有り、その二つは業務形態の違いからかカウンセラーさんの対応が違ってくるようです。
結婚相談所の個人のほうは、やはり成功報酬等がメイン利益となりますので、それもあり熱心に対応してくれます。
細かいところでも親身に相談に乗ってくださり、デートの服装などの相談のようなものもできるでしょう。デメリットといえば、多いわけでは有りませんが中にはおせっかいがすぎてお相手を押し付け気味になって迷惑する人もいる様です。
これに関してはこちらがきちんとお断りすれば問題はありませんが、押し切られてしまうタイプの人にはちょっと注意が必要です。
支社を構えた結婚相談所は、担当といってもそれだけが仕事というわけでもありません。
成婚料を取らないところもあるようで、その代わり頼られれば対応するといった良く言えば自由で、要所だけ頼ることが出来る、悪く言えばこちらからある程度きちんとカウンセラーさんに言わないと動いてもらえない可能性があるようです。
しかし、結婚相談所という場に登録するということは結婚に対しての熱意があるということですから、メリットとデメリット、自分の性格を考えてどちらを選ぶか決めることをおすすめ致します。
デメリットも少なからずありますが、カウンセラーさんは結婚してもらいたい!という気持ちで動いておりますので、成功率はどちらも変わりありません。
自分の希望する婚活の方法で動き、納得いく御成婚を目標に頑張りましょう!