TOP

婚活なら大阪梅田の結婚相談所JBiにお任せください

結婚相談所での交際から結婚までの期間

国立社会保障・人口問題研究所の「現代日本の結婚と出産」によると、『2015年度の調査結果では、交際から結婚までの平均期間は4.55年(約4~5年)で交際してから結婚依踏み切る方が多い。』とのことです。

ところが、結婚相談所での交際からご成婚退会までの期間は3ヶ月~6ヶ月を目途にお気持ちを固めて頂くお願いをしているので、この短さに皆さん最初は一応に驚かれます。

では、恋愛とお見合いでは何故こんなに交際期間が違うのでしょうか。

1.恋愛は結婚前提の交際スタートではない場合が多い。

恋愛は気持ちが通じ合ってはいてもお友達感覚での交際スタートが殆どです。従ってスタート当時は結婚への意識は殆ど無く、数年付き合ったうえで徐々に結婚への意識が高まるのが一般的です。

2.結婚相談所での交際スタートは結婚が大前提。

ところが、結婚相談所での交際はお見合い申込の段階から結婚前提でお相手探しをしていますので、お友達感覚の交際期間は既にクリアしているのです。

3.結婚を意識し始めた段階が本当の交際。

従って、恋愛相手と結婚を意識し始めた段階が結婚相談所の交際スタートと一緒のタイミングだとお考え下さい。恋愛でもお互いが結婚を意識し始めてからは6ヶ月ほどでお気持ちは固まってくると思います。(逆に、これ以上期間が長くなると何らかの障害が有ることが考えられ、ご縁は遠のく場合が多くなります。)

4.交際から結婚意思決定までの6ヶ月間でやるべきこと。

恋愛であれ、お見合いであれ、結婚の意思決定までにはやっておかなければならないチェック事項が有ります。

①結婚生活に関する価値観

交際期間中の価値観と結婚生活における価値観はチェック項目がおのずと変わってきます。共働きをどう考えるのか、家事の役割分担をちゃんと話し合えるのかチェックしておきましょう。

②お金に対する価値観

命の次に大事なお金、貯める派か使う派かによっても意見の食い違いが生じます。勿論、貯める派・使う派の食い違いは有っても構いませんが、話し合いで調整が可能かどうかをチェックしておきましょう。

③嗜好に関する価値観

食べ物や趣味の違いも結婚生活には大きな問題になる事が有ります。甘口・辛口から始まって、お酒に強い・お酒に飲まれる、アウトドア派・インドア派、どこかで折り合いが付けられるのかチェックしておきましょう。

5.価値観の違いを理解し合う。

ただ、価値観の違いはどんなカップルでも間違いなく有ります。そんな時、どちらかが譲歩し過ぎて無理をするのでは先が思いやられます。お互いの価値観の相違を理解し合って、バランスよく譲り合うことができるお相手かが最終チェックだとお考え下さい。

6.まとめ

交際期間は長ければ良いと言うものでも無いようです。大事なのは、将来を見据えてしっかりとチェックポイントを把握することだと思います。

 

大阪の結婚相談所 JBi は短期間でもしっかりチェックポイントを把握できる秘訣を伝授いたします。

 

#結婚相談所 大阪 #結婚相談 大阪