- 2016-09-4(日) 12:04
- お知らせ
結婚相談所では、お見合いのプロフィールカードに、お相手希望条件を入力する欄が有ります。
そこで、お相手希望を提示するに当たってのポイントを簡単にご説明しておきます。
(男性編)
1.お相手年齢:8歳下~2歳上を指定する方が一般的です。幅を狭めると、素敵な方を見落としてしましますので、ご注意下さい。
2.お相手身長:150cm~170cmを指定する方が多いです。できれば指定なしでも良いくらいです。
3.お相手学歴:短大卒以上を指定する方が多いです。専門学校も内容によっては、大学以上の価値が有りますので、できれば専門学校も押えときたいですね。年配になればなるほど、学歴ではなく、その方の生きざまが大事になってきますので、指定無しでも良いのではないでしょうか。
4.お相手婚歴:これは、なかなか譲って頂けない条件ですね。初婚の方は殆ど初婚の方を指定しますが、お子様の居ない再婚の方でも他の条件次第では可能性有りという方は不問にして頂きたいものです。
5.お相手年収:これは条件に入れないでおきましょう。男のプライドです。
6.たばこ:ご自分が吸ってないのであればお相手に対して不可で結構ですが、ご自分が吸ってるのに女性は不可はチョッと・・・ですね。
7.お相手のお子様:扶養義務が有るお子様と、扶養義務の無いお子様、親権の無いお子様、で違ってきますよね。一律不可はどうかと思います。
8.お相手の現住所:当然近くの方を希望される人が多いのですが、大企業にお勤めの方は、将来に渡って転勤が考えられますので、逆に地域は関係無いと思われた方が選択肢が広がります。
さあ~お相手条件が決まったところで、自己PRバッチリ決めて下さい。